top of page
DIPLOMA
2023年度
>>2023年度
二之宮愛
「メノモッソな道 ー本との出会いー」
齋藤愛
「ちゅうりん -自転車インフラの建築への寄生-」
>>せんだいデザインリーグ2024 100選
森唯翔
「中野サンモール劇場 -失われたカルチャーのための舞台空間の提案-」
>>ArchiFesta2024佳作
笠岡諒平
「SANDBANK TOKYO -東京湾岸都市博物館の提案-」
佐藤光
「ガイロニスタンド -サンプリングによる建築の街路化-」
>>ArchiFesta2024佳作 全国合同卒業設計展『卒、24』50選通過
峰松誠
「免疫の丘 -都市型牛舎を中心とした微生物獲得施設の設計-」
佐々木玲
「三三○超弩級艦 -北海製罐第3倉庫の段階的コンバージョンによる提案-」
>>北海道卒業設計合同講評会2024 五十嵐淳賞
>>2022年度
山田楽々
「都市をscope ‐ふれる場所性‐」
>>学内優秀賞・インテリア学会展選出作品・近代建築掲載作品・レモン展選出作品・ArchiFesta2023最優秀賞
並木佑磨
「電脳極界試論」
>>DesignReview 2023 予選突破・せんだいデザインリーグ2023 100選&運搬優秀賞&来場者投票賞第8位
"Ion Mincu University-Best Diploma in Architecture 2023" SECOND PRIZE
北海道卒業設計合同講評会2023 総合資格賞
竹内魁人
「車窓の向こう -車窓からの視覚体験を取り入れた設計手法の提案-」
佐藤菜々
「滲出の間(あわい) -明治神宮100年の森とまちの重なり-」
>>ArchiFesta2023優秀賞
大島匠
「こどもだけの世界で -胎児期から長期不登校までの包括的支援の提案-」
>>ArchiFesta2023佳作
斉藤千夏
「刹那無常 -多視点的風景論の試み-」
中村安美香
「土管とみちくさ -都市インフラのブリコラージュ的身体論-」
>>学内優秀賞・JIA展選出作品・"Ion Mincu University-Best Diploma in Architecture 2023" THIRD PRIZE
橋爪希
「擬態する旅人 -地域に根を張るツーリズムのあり方の提案-」
>>2021年度
塚越果央
「スキマ再生ー渋谷の排除アート化を阻止するスキマ内包型商業建築の提案ー」
>>学内優秀賞>>北海道卒業設計合同講評会2022 特別賞
野木駿平
「推しを悼む」
小久保夢乃
「現実逃避列車ーわたしと本の小さな旅ー」
嶋田英恵
「ドレメ通りの音風景ー文化を担うシェア空間ー」
田中みなみ
「ときの差分ー下北的ズレ空間の提案ー」
>>学内優秀賞
沼畑光汰
「294mー跨線橋が纏う暮らしの風景ー」
内山耀介
「親と子どものキョリの取り方ー運河の再生をキッカケとした地域コミュニティの形成ー」
鈴木悠斗
「旅する建築ーモビリティ建築によコミュニティツーリズムの提案ー」
森谷宙来
「寄生的ヒト観察ー媒体変化によるシークエンスと自己還元ー」
>>"Ion Mincu University-Best Diploma in Architecture 2022" THIRD PRIZE
>>2020年度
小林玲奈
「ヴェールのかかった世界のひとり- 谷中における児童福祉施設の提案 - 」
織衣和佳
「“生きる” をつなぐ ーこれからの高齢者住宅と山間地方都市高遠ー 」
武田拓之
「池袋公園再考 ーランドスケープの建築化による立体都市公園の提案ー 」
>>日本建築学会 全国大学卒業設計展選出作品
田中亜純
「日常との遭遇 ー縮小する地方におけるこれからの住まい ー 」
平井郁絵
「みんなの避難所ー水害を想定したスロープ建築の提案ー 」
堀本茅那
「メイドインニッポリー繊維の街でつくる新しい商空間とファッションー」
山崎一慧
「道の駅『木工所』ー 清川村の地域活性化と林業発展 ー」
加藤琉万
「英の小港」
森敏恵
「弄堂 ー文化を継承する建築の提案ー 」
横山達也
「邂逅する生命体 ー特異な谷地形を模した渋谷文化の維持・発展を促す商業施設ー 」
>>都市まちづくりコンクール 総合資格賞
冨永智子
「約束された偶然 ー「ボケ」「ツッコミ」を用いた日常の見直しー 」
>>2019年度
荒川 直輝
「異文化の共栄」
北田 航也
「築地養殖工場」
>>学内優秀賞>>近代建築 掲載
木津 郁海
「共育の杜 -新しい神社建築の提案-」
金 淵彬
「天地創造の渦」
早乙女 駿
「祭りの眠る街で -3/365に現れる建築の二面性-」
>>都市コンクール 10選
関野 洸汰
「霧と幻想のシークエンス -形態操作を用いた空間体験の研究-」
>>学内最優秀賞・JIA関東支部卒業設計展出展・赤レンガ卒業設計展2020 25選・せんだいデザインリーグ2020 100選
鳥居 碧海
「地形と住む、地形と住む -谷戸地域における新たな生活景の在り方-」
>>赤レンガ卒業設計展2020 85選
長谷川 歩花
「砂丘のおばあちゃんち -砂と竹で創る学童保育の新しいかたち-」
原田 明歩
「しごとばに住み、文化を継承する -クレアモール商店街への住み方の提案-」
平山 徹
「喉が鳴る建築 -都市部におけるワイナリーの提案-」
>>学内優秀賞・レモン卒業設計展出展・金の卵賞 入選
増田 碩武
「TEN to TEN -商×住空間の共存による地域コミュニティの創造-」
矢ヶ崎 あかね
「大人こども計画」
>>archifesta 平田晃久賞
>>2018年度
岩佐 百華
「光のあり方を考える」
牛島 慶己
「大屋根のある街並み」
樫本 実紅
「ティアハイム -保護ネコ施設×保育園-」
武永 梨恵
「創の拠点 -扇橋閘門における共有型工房の提案-」
土井 えりか
「マチのぬいめ -こどもと共生する商店街の提案-」
橋本 梓
「ネオロマ -企業社会で働かない生き方-」
羽場 星華
「ニュー下町計画 -二子玉川における緩い開発の提案-」
>>学内優秀賞・近代建築 掲載
藤川 瑞生
「凪とバベル」
>>学内優秀賞・JIA関東支部卒業設計展一次審査通過作品・都市・まちづくりコンクール本選出展作品
安井 将人
「秘密基地な建築 -子供にしか見えない都市空間」
矢田部 智大
「極を以って集う」
>>2017年度
梅津 和樹
「そして境界は姿を消す」
小倉 今日子
「まちのいろは -シェアから見る地域との関わり方-」
小野 智也
「染めゆくは行方 -伝統工芸から考える新しいまちの在り方-」
>>archifesta最優秀賞・藤原徹平賞>>都市・まちづくりコンクール 岸トラベル賞
調 知征
「仲らいの園 -おじいちゃんの思い出の家-」
髙橋 侑平
「堤に住まう -輪中地帯における水防集落再考-」
中田 安美
「ならいの丘 -学びと遊びの融合空間の提案-」
>>学内優秀賞>>「卒業制作2018」近代建築 掲載
庭山 ありさ
「環境先行型集合住宅開発」
溝口 実央
「Skylinetourism -新しいツーリズムと看板建築-」
>>日本インテリア学会第23回卒業作品展 優秀賞
>>2016年度
石川 岳
「朽ち果てる、朽ち生きる」
>>学内優秀賞>>レモン卒業設計展 出展
神谷 奈那
「百年手造 -時代背景を糧とした多世代をつなぐ建築- 」
>>学内優秀賞>>日本インテリア学会第22回卒業作品展
木村 大輝
「朗景のユリイカ -塩尻市におけるサード・プレイスの提案」
杉山 有夢
「やわらかい家 -環境に応じて変化する住宅ー」
中平 達也
「変形する椅子 -記憶に生きる紙一枚の可能性-」
平馬 竜
「離層の追復曲 ー絵画的手法を用いた温浴施設の提案ー」
>>学内最優秀賞>>JIA関東支部卒業設計展出展
山崎 眞人
「磨耗する建築 ー都市と建築のあいだでー 」
>>2015年度
小野田 良平
「横浜市関内・関外地区における 地域活動拠点の形成について」
相場 崇史
「イミグレ・パウチ -過疎集落の集団移転事業と移転跡地の利用法-」
秋元 絵理香
「Shōmyōji guesthouse -東の要衝における都市再興の試み-」
数澤 魁斗
「共存の標 -地域の子どもが集うリハビリ施設の提案-」
>>学内優秀賞>>レモン卒業設計展 出展
片岡 ささな
「たとえば、丘のあるすまい -多機能 LDK 空間を内包した住宅の提案-」
菊地 真央
「“あいま”で紡ぐ街と人 -公私の共存空間の提案-」
河内 有紗
「下町ミルフィーユ -新たな歩行空間の創出による交流の提案-」
河野 航
「それでも祭はつづく -厄災を穿つ建築-」
佐藤 駿
「間(あわい)の拠点 -放射能汚染区域における避難令解除のその後-」
>>学内優秀賞>>JIA関東支部卒業設計展一次審査通過作品
徐 知延
「“カフカ”と“ナカタさん” -『海辺のカフカ』による言葉から空間言語への変換の試み-」
手嶋達哉
「古民家の二路 諏訪の家改修計画」
>>学内優秀賞>>近代建築 掲載
>>2014年度
池田 智志
「芸の波路 芸術家の表現のための場の設計」
小田 真之
「間合の焦点薬物依存症患者と住民の距離感を考慮した社会復帰施設」
>>学内優秀賞>>JIA関東支部卒業設計展 出展
黒田 実
「機械じかけの街 交通インフラを持つものづくりの場の提案」
田辺 拓人
「竹紡ぐ千里の後世 —変わりゆく街並と変わらない竹景の在処—」
>>学内優秀賞>>レモン卒業設計展 出展
安並 蒼平
「ロック・バランシング・アートの力学特性を応用したスタディモデル」
>>2013年度
荒生史帆
「ストリートダンスのための屋外空間の提案」
奥 源大
「水の声が聞こえる場所 -水空間における自然知覚の考察-」
島田 亜沙美
「住宅地における動線と視線に関する研究 -白金台四丁目における木造密集市街地建て替え計画-」
田中 恵里那
「マーブル -性同一性障害者(GID)とのおんな暮らし-」
戸田 久仁
「坂路地 -歴史と地形による魅力の顕在化の提案-」
三田 佳祐
「遊勤民 -ノマドワーカーのためのワーキングスペースの提案-」
>>学内優秀賞>>JIA関東支部卒業設計展 出展
>>2012年度
池田 清美
「ブランディング・カフェ -経験価値を生む商業デザインの研究-」
池田 拓馬
「寄生建築 木造建築密集地における再開発手法の考察」
石井 智之
「そこにしかない建築 -ものづくりで世代を繋ぐ-」
加茂 佑磨
「国内の入浴文化の研究及び浴場施設の設計 ぽっぽ湯-旧万世橋駅交通博物館跡再利用計画-」
木村 美也子
「リゾー島 -非日常空間のかたちの研究-」
>>学内優秀賞>>近代建築 掲載
佐古 大知
「『建築と感性』 -成長期における、感性形成に関する建築的可能性-」
>>学内優秀賞>>レモン卒業設計展 出展
塩見 駿介
「へそ -地域文化の活性化-」
柴切 優花
「したまち育ち -鳩の街通り商店街の記憶と行方-」
>>学内優秀賞>>JIA関東支部卒業設計展 出展
瀬下 築
「記憶の図書館 -知的活動拠点の提案 港区立三田図書館計画-」
藪 由香
「よってけ堂 -雑司ヶ谷寺子屋計画-」
遊佐 和輝
「都心の限界集落 都営百人町アパート3,4号棟建て替え計画」
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2012年度
2021年度
2022年度
2013年度
bottom of page